rfriendsでラジオ録音

ラジコ、らじるらじる、タイムフリーのラジオ番組を録音

2024-01-01から1年間の記事一覧

NHK-R2全録マシンの作り方

今回はNHK-R2の全番組を録音してしまおうという企画です。ただし、リアルタイム録音ではなくて聞き逃しです。 rfriends3のインストール rfriends3を最新版に更新 既存設定の保存 empty設定の復元 聞き逃しの設定 定期実行 容量制限 その他 初 版 2024/04/23…

rfriendsのsambaサーバにユーザ認証を追加する

rfriendsのsambaサーバ(lighttpd)にユーザ認証を追加する方法について記述します。 基本的に家庭内で使用する分にはユーザ認証を追加する必要はないと思いますが、知識として。 rfriends3のインストール方法(2024/03/27)https://rfriends.hatenablog.com/e…

rfriendsのWebサーバ(lighttpd)にユーザ認証を追加する

rfriendsのWebサーバ(lighttpd)にユーザ認証を追加する方法について記述します。 基本的に家庭内で使用する分にはユーザ認証を追加する必要はないと思いますが、知識として。 rfriends3のインストール方法(2024/03/27)https://rfriends.hatenablog.com/ent…

いまさら、ラズパイはUSB-Wifiを認識するか検証してみた

Wifiがついていないラズパイ(Raspberry Pi Zero)を入手したことがきっかけで、オークションでUSB-Wifiを無意味にたくさん買ってしまいました。だいたい500円から1000円程度でした。 ここでは、標準で認識するのはどの機種か、ドライバの当て方等を検証して…

ChromeOSのLinux 開発環境でrfriends3を動かす。(仮)

その名の通り、chromebook (ChromeOS) のLinux 開発環境でrfriends3を動かしてみました。Linux 開発環境はdebianなので、ほとんど既存のスクリプトで動作します。 1.実行環境 2.準備 3.rfriends3のダウンロードとインストール 4.rfriends3の実行 5…

rfriends3のインストール手順 (Ubuntu/debian+lighttpd+samba編)

rfriends2はCLIベースでしたが、rfriends3はWEBベースで操作が簡単になっています。webサーバにlighttpd、ファイル共有にsambaを採用したUbuntu版です。インストールは全自動で行うので、とても簡単になっています。 1.テスト環境 2.確認事項 ubuntu/deb…

raspberrypiにおけるrfriends2->rfriends3への移行手順

以下にrfriens2からrfriends3への移行手順を記述します。 具体的には、キーワード及び設定データをバックアップ、リストアします。 Windows等、他のプラットフォームでも同様の手順で移行できます。 1.rfriends2での操作 1.1 各種設定のバックアップ 1.2 …

rfriendsの状況

rfriends (Windows, Linux, Raspberry Pi OS,macOS,termux対応) rfriendsというラジコやらじるらじるを録音するソフトを作っています。タイムフリー、エリアフリー、聞き逃し、ゴガクにも対応。 rfriends3のインストール方法はこちら rfriends3 正式版 1.0.5…