rfriendsでラジオ録音

ラジコ、らじるらじる、タイムフリーのラジオ番組を録音

rfriendsのWebサーバ(lighttpd)にユーザ認証を追加する

 rfriendsのWebサーバ(lighttpd)にユーザ認証を追加する方法について記述します。

 基本的に家庭内で使用する分にはユーザ認証を追加する必要はないと思いますが、知識として。

 

rfriends3のインストール方法(2024/03/27)
https://rfriends.hatenablog.com/entry/2023/07/13/152412
で、lighttpdをインストールしているユーザを対象に記述しています。

 

 

初  版 2024/04/19
第2版 2024/04/20

1.はじめに

 ここでは、Basic認証とDigest認証の設定方法について記述します。
両方とも、IDやパスワードを入力してログインを行う認証方式です。入力したIDやパスワードをBasic認証では平文でサーバーに送信しますが、Digest認証ではハッシュ化してサーバーに送信します。その分セキュリティ面で有利です。

 

 まず、準備として認証用のユーティリティをインストールします。

$ sudo apt install apache2-utils

 次に、Basic認証かDigest認証のいづれかの設定を行います。
Basic認証とDigest認証の設定方法はほぼ同じです。どちらかを設定すればいいのですが、セキュリティを考慮すると、Digest認証のほうがいいと思います。

2.Basic認証

2.1 lighttpd.confの編集

$  sudo vi /etc/lighttpd/lighttpd.conf

# サーバモジュールにmod_authを追加する。
server.modules += (
  "mod_dirlisting",
  "mod_staticfile",
  "mod_auth",
)
# 以下の行を追加する。
# basic
auth.backend = "htpasswd"
auth.backend.htpasswd.userfile = "/etc/lighttpd/lighttpd.htpasswd"
auth.require = ( "/" =>
(
  "method" => "basic",
  "realm" => "basic auth",
  "require" => "valid-user"
)
)

2.2 ユーザ、パスワードの設定

ここでは、rpiというユーザを追加している。
一人目の時のみ、-cが必要。

$ sudo htpasswd -c /etc/lighttpd/lighttpd.htpasswd rpi

以上でBasic認証の設定は終わりです。4に進んでください。

3.Digest認証

3.1 lighttpd.confの編集

$ sudo vi /etc/lighttpd/lighttpd.conf

# サーバモジュールにmod_authを追加する。
server.modules += (
  "mod_dirlisting",
  "mod_staticfile",
  "mod_auth",
)
# 以下の行を追加する。
# digest
auth.backend = "htdigest"
auth.backend.htpasswd.userfile = "/etc/lighttpd/lighttpd.htdigest"
auth.require = ( "/" =>
(
  "method" => "digest",
  "realm" => "digest auth",
  "require" => "valid-user"
)
)

3.2 ユーザ、パスワードの設定

ここでは、rpiというユーザを追加している。
一人目の時のみ、-cが必要。

$  sudo htdigest -c /etc/lighttpd/lighttpd.htdigest "digest auth" rpi

以上でDigest認証の設定は終わりです。4に進んでください。

4.lighttpdを再起動

 Basic認証かDigest認証のいづれかの設定が終わったらlighttpdを再起動してください。

$  sudo service lighttpd restart

 rfriendsサーバにアクセスすると、以下のようなログイン画面が出てくるようになります。

以上