rfriendsでラジオ録音

ラジコ、らじるらじる、タイムフリーのラジオ番組を録音

Google Nexus5でrfriendsを動かそう(5)

MaruOSのDebianにヘッドレスでアクセス

 

MaruOSの仕組みは、SlimPortのHDMIアダプタ経由でLinuxデスクトップを表示するというものです。しかし私はこのアダプタを持っていません。買うと今回の本体入手金額より高くなってしまいます。取り合えずSSHでアクセスできればいいのです。VNCは後回し。で、そのやり方です。(いっぱい検索しました)


1)Nexus5とPCを接続

まず、開発者向けオプションを有効にします。(ビルド番号連打です。)
ルートアクセスADBのみ選択
AndroidデバッグON

Nexus5とPCをmicroUSBケーブルで接続します。
PCのコマンドプロンプトを実行します。

>adb devices
List of devices attached
XXXXXXXXXXXXXXXX device

Nexus5を認識していることを確認

 

2).xsessionファイル作成

以下のようなテキストファイル(.xsession)を作成する。
改行コードはLFで。これはディスプレイマネージャから呼ばれるファイルですね。

.xsession
echo maru | sudo -S systemctl enable ssh
echo maru | sudo -S systemctl start ssh


3)rootでshellアクセス

rootに変更
>adb root
restarting adbd as root

先ほどのファイルをPUSH
>adb push .xsession /data/maru/containers/default/rootfs/home/maru/.

シェルアクセス
>adb shell
hammerhead:/ #

rootを確認
hammerhead:/ # whoami
root

ファイルのアクセス権を変更
# cd /data/maru/containers/default/rootfs/home/maru
# chmod 755 .xsession
# chown u9_system:u9_system .xsession

時計を東京にしましょう。
# ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime

ここで一旦終了
# exit


4)Desktop(Debian)の再起動

設定 -> Desktop OFF -> Desktop ON

これでSSHアクセスができるようになりました。Nexus5のIPアドレスを調べます。
設定-> システム-> 端末情報-> 端末の状態-> IPアドレス


5)Nexus5にSSHでアクセス

 

コマンドプロンプトから以下を入力(私はteratermを推奨)

ssh maru@XXX.XXX.XXX.XXX

f:id:rfriends:20200410111228p:plain

こういう画面は出ましたか?
以上です、お疲れさまでした。


というわけで、次回はようやく「MaruOSにrfriendsをインストール」です。