rfriendsでラジオ録音

ラジコ、らじるらじる、タイムフリーのラジオ番組を録音

NHK 聞き逃しにクイズイマジネータがはいってない!

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/
ここにはクイズイマジネータはあります。

https://www.nhk.or.jp/radioondemand/json/index/index.json
でも、ここにはありません。以前は入っていたのですがいつのまにか入っていません。

クイズイマジネータのsite_idは5352ですが
https://www.nhk.or.jp/radioondemand/json/5352/bangumi_5352_01.json
にはちゃんとあります。要はindexに入っていないだけのようです。
東京03の好きにさせるかッ!も同様です。

さてどうしましょうか?

メール送信機能の追加について(開発版 2.6.4a3 リリース)

 rfriendsからメール送信を行う機能です。うまく録音できなかった時やデイリー処理完了時にメールが送信されます。ツールはPHPMailer を使用。SMTPサーバ指定として、yahoo mail、gmailで動作確認しました。

  [9-3-2]開発版 2.6.4a3 をリリースしました。メールのsubjectに残ディスク容量を表示します。ただし、500MB以上あるときは表示しません(設定可)

 

0)opensslの有効化

 Windows 既存ユーザの方のみ行ってください。新規やLinuxユーザの方は不要です。

rfriends2\bin\php\php.ini をエディタで開き
;extension=openssl

の先頭の;を削除して保存してください。

extension=openssl

 

php.iniを無変更の方はダウンロードページのphp.iniをrfriends2\bin\php\にコピーしてもOKです。

 

1)メール設定

[7-1-2]パラメータ設定の最後にメール設定を追加してください。新規にインストールした場合は、テンプレートが追加されています。

send_mail_mode は、0:送信なし 1:録音エラー時のみ 2:エラーとログ処理 3:全て

 

例1 Googleの場合

[send_mail]
send_mail_mode = 2			 ; 0:stop 1:error 2:error+log 3:all
send_mail_remain = 500 ; // alarm 残容量 MB (100-1000) send_mail_host = "smtp.gmail.com" ; google send_mail_port = 587 ; TLS send_mail_user = "XXXXX@gmail.com" send_mail_pass = "YYYYY" ; password send_mail_from = "XXXXX@gmail.com" ; 送信元 send_mail_from_nm = "表示する名前1" send_mail_to = "TTTTT@zzzzz" ; 宛先 send_mail_to_nm = "表示する名前2"

 また、gmailの場合、以下の設定が必要になります。

・アカウントにログイン
・安全性の低いアプリのアクセス
https://support.google.com/accounts/answer/6010255?hl=ja

 

例2 Yahooの場合

[send_mail]
send_mail_mode = 2			 ; 0:stop 1:error 2:error+log 3:all
send_mail_remain = 500 ; // alarm 残容量 MB (100-1000)
send_mail_host = "smtp.mail.yahoo.co.jp" ; yahoo send_mail_port = 465 ; SSL send_mail_user = "XXXXX" ; @の前部分 send_mail_pass = "YYYYY" ; password send_mail_from = "XXXXX@yahoo.co.jp" ; 送信元 send_mail_from_nm = "表示する名前1" send_mail_to = "TTTTT@zzzzz" ; 宛先 send_mail_to_nm = "表示する名前2"

 

 また、yahooの場合、以下の設定が必要になります。

Yahoo! JAPAN公式サービス以外からのアクセスも有効にする
https://m.mail.yahoo.co.jp/cl/#mailer?ts=1583208662507

 

2)テストメール送信

 rfriendsを再起動してください。[7-5]テストメール送信でテストができます。これでメールが届かない場合は設定が間違っている可能性が大です。

 

3)その他

 最初はsend_mail_mode = 3で試して、うまくいっているのを確認したらsend_mail_mode = 2にするのがおすすめです。

 また、メール受信側でフィルタ設定を行い、subjectにrfriendsが含まれているメールを特定フォルダに移動する設定をしておくと便利です。


以上

安全性の低いアプリと Google アカウント

 PHPMilerでgmailsmtpサーバを使ってメールを送信しようとするとうまく送れません。PHPMilerが安全性の低いアプリと認識されてブロックされるからのようです。回避する方法は以下のとおり。

1)該当のgmailアカウントでログイン
2)以下にアクセス
https://myaccount.google.com/lesssecureapps
3)安全性の低いアプリの許可: 無効->有効

これでOKなのですが、どうも有効になるのに時間がかかる場合があるようです。
うまくいかない場合は、1日程度経過後、再度メール送信をしてみてください。

rfriends2 2.6.4リリースしました

 

 今回の2.6.3からの変更点は以下のとおりです。


1.MacOSX Catalina対応

 Windows/Linux/Raspbian に続いてMacOSX Catalina対応しました。
 インストール方法はHomebrewをインストール後、rfriends2ディレクトリにある ex_tools_osx.shを実行してください。


2.メニュー構成の変更

 らじるらじる聞き逃し機能を独立。
 パラメータ、デイリー設定を統合。
 地域更新を[2-8]に移動。(従来はメニュー状態でrを入力)
 その他


3.[9-1]ディレクトリ表示

 各種ディレクトリ一覧および表示機能を追加しました。簡単な確認に使用ください。
 テキスト及びm4aファイルの再生対応(sshアクセス時は除く)

 表示は日付の新しい順です。

 [7-2]でrfriends.iniを変更することにより好みのプレーヤに変更できます。

 標準プレーヤは以下のとおり。

$default_editor_cui_win = '';
$default_editor_gui_win = $bindir.'terapad';
$sdefault_nd_player_win = 'wmplayer';

$default_editor_cui_osx = 'nano';
$default_editor_gui_osx = 'TextEdit.app';
$default_snd_player_osx = 'quicktime player.app';

$default_editor_cui_lnx = 'nano';
$default_editor_gui_lnx = 'gedit';
$default_snd_player_lnx = 'totem';


4.[2-7][3-3][4-7][5-2]に再生メニューを追加

 m4aファイルの再生対応。(sshアクセス時は除く)


5.[7-2]設定項目の追加

1)access_type = 0 ; 0:gui/cui自動判別 1:強制cui

 GUI/CUI環境の判定。判定がおかしい場合は、access_type = 1 (強制cui)で使用してください。

2)rfriends_name= ''

 メニューに表示される名前。

 [catalina] 番号を入力してください (1-9,end=x) :

3)download_aac = 0

 1と設定すればaacでダウンロード後、m4aに変換します。0の場合は直接m4aでダウンロード。
 非公式な機能として、ダウンロード中にtmp領域にあるaacファイルで追っかけ再生ができるようです。ただし、osxでは再生できましたが、Windows/Linuxではアクセス違反、file in useの警告が出て再生できません。この機能による障害については対応不可です。


6.[7-4]エディタの初期化に変更

 メディア再生に伴う変更として、従来、[7-7]エディタの変更から、[7-4]エディタの初期化に変更。


7.[9-2]使用量

 現時点での録音データの使用量を表示します。1日当たりの平均録音量(目安)も表示します。


8.[9-3]システム更新機能の改良

  こんな感じで、アップデートを選択できます。

現在   : 2.6.3h
1.通常版  : 2.6.3h
2.開発版  : 2.6.4beta1

人柱覚悟の方は2を選択してアップデートしてください。


9.atコマンドのキューの変更

 linux,RaspberryPiユーザの方のみ(Windowsユーザは変更なし)
 従来、atコマンドではキューとしてc,Cの2つを使っていましたが、安定性のためにc,dを使うようになりました。
 アップデート前に必ず、[2-1] で予約をすべて削除してください。忘れてアップデートした方はもう一度通常版に戻して削除してからアップデートしなおしてください。


10.radiko_ng_stationのバグ修正
 
 radiko_ng_station機能が作用していないというバグがありました。これを有効にすることにより、放送大学が録音対象になります。もし、対象外としたい方は[6-1]でradiko_ng_station セクションに

HOUSOU-DAIGAKU

を追加してください。


11.その他

1)sshアクセス

  sshでもGUIフォワーディングができるようですが対応していません。
 また、telnet接続の場合の判定はしていません。sshを使用してください。

 OSXssh経由でアクセスすると、vimやnanoで日本語が文字化けします。picoだと文字化けしないとのことです。(未確認)

~/.zshenvに以下の行を追加してください。

$ nano ~/.zshenv
export LANG=ja_JP.UTF-8


2)新しい設定項目

 新規、あるいは[7-3]初期化をすると[7-2]に新しい設定項目が出てきます。すでに変更している場合は、手動で追加してください。現在の変更内容をどこかに保存し、[7-3]の初期化後、再度変更することをお勧めします。


3)ライトメニュー

 ラジコタイムフリーとらじるらじる聞き逃しがダウンロードできればいいという人向けにライトメニューを用意しています。表示上で少なくしているだけなので、機能は変わりません。

 rf2lite.bat(.sh)を実行してください。


4)アップデートエラー

 アップデートしたら、エラーメッセージが出て起動できなくなった方は、rfriendsをインストールしたディレクトリで rf_up を実行し通常版にアップデートしてください。

[Windows]

cd rfriends2
rf_up.bat


[Linux]

$ cd rfriends2
sh rf_up.sh

ちなみに、rf_up.bat(.sh)は本体がバグ等で起動しなくなった場合のエマージェンシープログラムです。本体に依存せずに変更を極力しないようにしています。


5)radiko,radiruの録音で頭や後ろが切れるという方はマージンの見直しが必要ですが、たいていの場合PCの時間が正確になっていないようです。[9-6]で確認してdiffが大きく違っているようなら時間を設定しなおしてください。

NTP : 2019/11/23 11:17:45
PC : 2019/11/23 11:17:45 (diff : -0.84)


6)gdrive機能が使用不可

 現在、使用しているgdrive アプリではGoogleDrive の認証ができなくなっているようです。認証しようとすると「このアプリでは「Google でログイン」機能が一時的に無効」と表示されます。

https://github.com/gdrive-org/gdrive/issues/514

というわけで、アプリを変更しなければいけなくなるかもしれません。skickaに変更するにしても時間がかかるので、当面はこの機能は使えないということになります。


以上です。

大したことはないけど、アイデアがひらめきました

要望に上がっています、エラー発生時のアラームが欲しい件について

 

 いろいろ考えたんですが、ダウンロード終了/異常時に特定のbat(sh)を呼ぶというのはどうでしょう。標準ではメッセージ出力をするようにしておきます。あとは好きにしてくださいというやつです。

 

 ただし、こういう機能って当然サポートはできないし、いろいろとむつかしいんですよね。ということで、もうすこし考えます。