rfriendsでラジオ録音

ラジコ、らじるらじる、タイムフリーのラジオ番組を録音

LXDで「rfriendsでラジオ録音」 その3

LXDで作成したコンテナを複製する手順を書きます。

1.前提条件

LXDで「rfriendsでラジオ録音」 その1

https://rfriends.hatenablog.com/entry/2022/05/26/131104

LXDで「rfriendsでラジオ録音」 その2

https://rfriends.hatenablog.com/entry/2022/05/27/044907

により以下のことが済んでいるものとします。

 

・LXDをインストール

・rfriendsコンテナを作成

・rfriends2をインストール

・proxyデバイスの設定済

・外部よりsshが可能

 

以下はrootで操作しています。

# lxc list
rfriends | RUNNING | XXX.XXX.XXX.XXX (eth0) | 省略 (eth0) | CONTAINER | 0  
# lxc config device show rfriends
p50022:
 connect: tcp:XXX.XXX.XXX.XXX:22
 listen: tcp:0.0.0.0:50022
 type: proxy

2.rfriendsコンテナを複製

# lxc copy rfriends rfriends_copy
# lxc list
rfriends        | RUNNING | XXX.XXX.XXX.XXX (eth0) | 省略 (eth0) | CONTAINER | 0
rfriends_copy | STOPPED |                        |             | CONTAINER | 0

3.proxyデバイスの設定

1)rfriendsのproxy設定もcopyされているのを確認

# lxc config device show rfriends_copy
p50022:
 connect: tcp:XXX.XXX.XXX.XXX:22
 listen: tcp:0.0.0.0:50022
 type: proxy

2)rfriends_copyのproxy設定を削除

ポート番号が重複することになるので削除

# lxc config device remove rfriends_copy p50022
Device p50022 removed from rfriends_copy

3)rfriends_copyコンテナをスタートさせる

# lxc start rfriends_copy

IPアドレスが振られているのを確認。

# lxc list
rfriends      | RUNNING | XXX.XXX.XXX.XXX (eth0) | 省略 (eth0) | CONTAINER | 0  
rfriends_copy | RUNNING | zzz.zzz.zzz.zzz (eth0) |             | CONTAINER | 0  

4)proxyデバイスを追加

ポートが使われていないか調べる。使われていない場合、表示なし。

$ lsof -i:50122

proxyデバイスを追加

$ sudo lxc config device add rfriends_copy p500122 \
  proxy listen=tcp:0.0.0.0:50122 connect=tcp:zzz.zzz.zzz.zzz:22

Device p500122 added to rfriends_copy

4.外部からrfriends_copyコンテナにssh

ssh radio@yyy.yyy.yyy.yyy:50122

yyy.yyy.yyy.yyyはホストのIPアドレス アクセスできない場合、firewall等でポートが閉じられていないか調べる。 データの転送は、teraterm(scp),Rlogin(sftp)が便利。

5.その他

 以上でrfriendsコンテナと同じ環境のrfriends_copyコンテナが作成できました。  同様の操作で、PCの能力が許す限りいくらでも複製できます。 rfriendsコンテナとrfriends_copyコンテナはポート番号の違いでアクセスできます。

ssh radio@yyy.yyy.yyy.yyy:50022 (rfriends)
ssh radio@yyy.yyy.yyy.yyy:50122 (rfriends_copy)

 繰り返しますが、説明のためにセキュリティについては考慮していません。 実際の場面では鍵を作成してアクセスすべきです。 copyではなく、overlayでもできますが、若干面倒になります。

 

以上